REPORT

2019.04.01(月)更新

外務省第5回国際女性会議WAW!/W20公式サイドイベントが開催されました

2019年3月16日(土)、FeRDSU(Female Researchers with Doctor’s degree of Saitama University)主催「外務省第5回国際女性会議WAW!/W20公式サイドイベントInternational Symposium: Path to Future ASIA ~ 年齢・国籍・分野を越えてアジア女性が輝く未来へ ~ 」が、With Youさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)において開催されました。これは、埼玉大学で博士の学位を取得した、あるいは取得予定のアジア諸国の女性研究者が、研究発表を行うシンポジウムで、アジア諸国間の友好を深めると共に、年齢・国籍・分野を越えたアジア女性の活躍を推進することを目的としています。

 


 
(写真左)主賓として演説する駐日ミャンマー大使館Ms. Khin Nilar Soe 公使参事官
(写真右)埼玉大学で博士を取得した( 取得予定の博士課程学生を含む )アジア諸国の女性研究者と
     司会・通訳・受付・撮影を務めた 埼玉大学の日本人学部生
 

第一部の研究発表会では、Ms. Aye Su Phyo(国籍Myanmar, 学位Doctor of Engineering, scheduled for 2019, Saitama University)、Ms. Yadanar Khaing(国籍Myanmar, 学位Doctor of Engineering, scheduled for 2019, Saitama University)、Ms. Khishigjargal Erdenechuluun (国籍Mongolia, 学位Doctor of Economics, scheduled for 2019, Saitama University)、Ms. Patthamaporn Piriyakitpaiboon(国籍Thailand, 学位Doctor of Economics, scheduled for 2019, Saitama University)、Dr. Harumi Kanzawa (国籍Japan, 学位Doctor of Economics, 2016, Saitama University)の5名による研究発表が行われたのち、駐日ミャンマー大使館の公使参事官である
Ms. Khin Nilar Soe, Deputy Chief of Mission and Minister Counsellor of the Embassy of the Republic of the Union of Myanmar, Tokyoが、主賓として登壇し、「今日、このシンポジウムに集った方々は、より友好関係を深め、女性たちはリーダーシップを発揮していくことでしょう。アジアの未来のために、今後もこのようなシンポジウムが開催されることを望みます」と演説されました。

第二部の意見交換会では、さやま茶と銘菓を堪能しながら、「わたしは60歳に近いけど、“年齢・国籍・分野を越えてアジア女性が輝く未来へ”のテーマに引き寄せられて来ました」、「日本がアジアの中で最も男女格差のある国の一つであることを、(全ての日本国民に)早く気がついてほしい」などの意見が交わされました。最後に、8名の埼玉大学日本人学生スタッフである、Ms. Nozomi Sato(司会)・Ms. Maya Igawa(司会)・Ms. Tomoyo Ieda(通訳)・
Ms. Tomoko Nakai(通訳)・Ms. Megumi Watanabe(通訳)・Ms. Ayano Nakashita(通訳兼受付)・
Ms. Yuna Tachikawa(受付)・Mr. Takumi Kitamura(撮影)が、それぞれ英語と日本語で自己紹介を行ったのち、
駐日ミャンマー大使館Ms. Khin Nilar Soe公使参事官を囲んで記念写真を撮り、「外務省第5回国際女性会議WAW!/W20公式サイドイベントInternational Symposium: Path to Future ASIA ~ 年齢・国籍・分野を越えてアジア女性が輝く未来へ ~ 」は大盛況のうちに幕を閉じました。

外務省第5回国際女性会議WAW!/W20(結果)については、こちらをご覧ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/hr_ha/page3_002719.html