研究設備および環境 RESEARCH EQUIPMENT

研究環境

幡野研究室は応用化学科棟3号館7階にあります。
有機ケイ素化学や免疫測定学などの研究を支えるための多様な高性能設備を完備しています。また企業とも共同研究を行っているため、他では見慣れない機器を使用しながら研究しています。同じフロアには松岡研究室もあり、研究室の枠を超えて様々なイベントが開催されます。他の研究室が隣接していることにより他分野の研究を行う教授や学生からも意見交換を行うことが出来、新しい視点を取り入れた研究や技術的支援を受けることが出来ます。

研究風景

701

706

707

708

研究設備

超純⽔装置:MILLIPORE 製 DIRECT-Q®3UV
リサイクル分取GPC : 日本分析工業製 LaboACE LC-5060 Plus Ⅱ
リサイクル分取HPLC : 日本分析工業製LaboACE LC-5060
純水製造装置 : アドバンテック株式会社製 RFP841AA
電動マルチチャネルマイクロピペット
凍結乾燥機:東京理化機械株式会社製 EYELA FD-1000
逆相リサイクル分取HPLC :
日本分析工業製 LC-91X0G NEXT シリー
逆相セミ分取 HPLC :
島津製作所製
低⾳恒温⽔槽:東京理化機械株式会社製 EYELA PSL-1820
蛍光分光光度計 : 株式会社 
島津製作所製 RF-5300PC
UV プローブ測定装置:株式会社島津製作所製 UV2550
FT-IR:島津製作所製 IR-PRESTAGE21
ドライオーブン:株式会社東洋製作所製 DRV320DE
ペプチド自動合成装
置 : Biotage社製 SyroⅠ
全自動マイクロウェーブペプチド合成装置 : Biotage 社製 Initiator+ Alstra
マイクロ波加熱装置:CEM Japan 株式会社製 DISCOVER-SP
微量高速遠心機:himac 製 High-speed Micro Centrifuge CF15RN
小形超遠心機:himac 製 Micro Ultracentrifuge CS150FNX
ナノ粒⼦解析装置:⽇本カンタム・デザイン株式会社製 Nano Sight NS300
クリーンゾーン装置 : 興研株式会社製 KOACH T-500(横)
クリーンゾーン装置 : 興研株式会社製 KOACH T-500(上)
ライン塗布装置::武蔵エンジニアリング株式会社 SHOT MASTER 300Sx
オートクレーブ:アズワン株式会社製 NCC-16LVB
プレートリーダー

埼玉大学 研究機構 化学分析支援センター

核磁気共鳴装置 300MHz / 500MHz

飛行時間型質量分析装置

RESEARCH EQUIPMENT 研究設備および環境
PAGE
TOP