学生・卒業生のActivity
ダイバーシティ推進センターでは、学生によるダイバーシティ推進活動を支援しています。
<性の多様性>についての理解を広げる活動
2023年度、埼玉県人権・男女共同参画課との協働で、「性の多様性」についての理解を広げる学生の活動をサポートしました。2024年以降も、「レインボーアンブレラ」として活動が継続されています。また、2024年10月には、DEIコミュニティラウンジ「SAiTO」が開室しています。
〇(2023年度)広報チラシ「性の多様性への理解を一緒に広げませんか?」
〇(参考)埼玉県男女共同参画課 ALLY(アライ)の取り組み
「すべての人が過ごしやすいトイレプロジェクト」
学生団体「Spring Up」が行った「生理用品の設置に関するアンケート」の広報協力を行い、学内トイレへの生理用品設置を行いました。
〇『すべての人が過ごしやすいトイレプロジェクト』2024年度報告書
埼女会による図書展示
図書館の展示http://www.lib.saitama-u.ac.jp/?p=5062

女子学生コミュニティ

埼玉大学の女子学生が運営する女子学生コミュニティ・自己啓発促進団体です。