2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 学生生活支援 埼大生の品位が問われています。マナー違反を見直してください。 近隣からの苦情が相次いでいます。 個人の幼稚で身勝手な行動が、全ての埼大生の行動として見られてしまいます。 学生であると同時に、皆さんは成人です。自身の取った行いには責任が伴うことを自覚して行動してください。 大学に寄せ […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 学生生活支援 令和6年度前期 5/13に100円朝食スタートしました! 学生のみなさん 5/13(月)に生協第二食堂で、「100円朝食」(8:00-8:45)がスタートしました! 初日はあいにくの荒天だったため、朝早く大学に到着できなかった方もいるかもしれません。 時間に間に合った方は、本日 […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月16日 学生生活支援 令和6年度前期 100円朝食スタートします! 学生のみなさん(Dear students:English text is at the bottom) 昨年度の秋にも開催されました、生協第二食堂での「100円朝食」企画が、今年度も5/13よりスタートします。 <概要 […]
2024年2月21日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 学生生活支援 令和6年能登半島地震で被災された学生のみなさまへ 令和6年能登半島地震で災害を被った本学の学生で、その被災により経済的に困窮し就学に関して支障を来している者に対し、埼玉大学令和6年能登半島地震緊急支援奨学金により緊急に支援します。詳細については以下のページをご覧ください […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月10日 学生生活支援 SNS等による人権侵害について(注意喚起) SNS等による人権侵害についての注意喚起です。必ず確認してください。 SNS等による人権侵害について(注意喚起)
2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 学生生活支援 駐輪場内の迷惑駐輪禁止 学生のみなさん 駐輪場(屋根付)以外の場所に停める迷惑駐輪は絶対にやめてください。 「通路に駐輪する」あるいは「停めてある自転車の狭い隙間にねじ込むように駐輪する」行為は歩行者の通行の支障となるなど他の利用者の迷惑となり […]
2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 学生生活支援 公共交通機関利用時のマナーに関する注意喚起 学生のみなさん 公共交通機関利用時は、お年寄りの方、体の不自由な方、妊娠している方や乳幼児を連れた方などに席を譲りましょう。 行動に移す勇気が出ない人は「思いやりカード」を学生支援課の窓口で配布していますので、利用してく […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学生生活支援 痴漢・盗撮を許さない!あなたの行動で救われる人がいます みなさんの勇気と行動が犯人の検挙とさらなる被害の防止につながります! ひとりで悩まず、早めに相談しましょう 啓発リーフレット