2023年10月17日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 学生生活支援 公共交通機関利用時のマナーに関する注意喚起 学生のみなさん 公共交通機関利用時は、お年寄りの方、体の不自由な方、妊娠している方や乳幼児を連れた方などに席を譲りましょう。 行動に移す勇気が出ない人は「思いやりカード」を学生支援課の窓口で配布していますので、利用してく […]
2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月30日 学生生活支援 痴漢・盗撮を許さない!あなたの行動で救われる人がいます みなさんの勇気と行動が犯人の検挙とさらなる被害の防止につながります! ひとりで悩まず、早めに相談しましょう 啓発リーフレット
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 学生生活支援 ごく一部の埼大生に問う!! 法令順守、公共のマナーを守る、他人に迷惑をかけない。 ほとんどのみなさんが当たり前に心がけていることです。 しかしながら「埼大生の行動に迷惑している」との大学に対する苦情が後を絶ちません。 中には埼大生かは断定できないも […]
2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 学生生活支援 キッチンカーアプリのご案内 みなさん 出店カレンダーやメニューがみられるアプリがあります。 みなさんよろしかったらご利用ください。 kitchenCar app
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 学生生活支援 「闇バイト」にご用心 大学生を含む若者が、SNS 等の利用を通じていわゆる「闇バイト」に応募し、強盗や特殊詐欺等の犯罪に加担し、逮捕される事案等が報道されています。 こういった事案も踏まえ、いわゆる「闇バイト」等により、アルバイト感覚で犯罪に […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 学生生活支援 強盗や空き巣が多発しています。ご注意を 埼玉県内では住宅や店舗を対象とした侵入窃盗、強盗事件が発生しています。 被害に遭わないためにも、自宅の防犯対策を見直しましょう。 在宅時でも戸締りを徹底 訪問者は、ドアスコープ、カメラ付きインターフォンで確認 ドアを開け […]
2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 学生生活支援 進学等で引っ越しされる皆さんは忘れずに住民票を移しましょう 引っ越しされる場合、原則これから住むアパートや学生宿舎などが新しい住所になります。 住民票は、行政サービスや選挙人名簿への登録などにつながる大切な情報です。 住民票異動啓発チラシ(総務省)
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 学生生活支援 SNSアカウント買取の誘いに注意!! Twitterアカウント買取のチラシを学内の複数場所で発見しましたので、注意してください! SNSの利用規約ではアカウントを家族を含めた第三者に譲渡すること、ログインさせることを禁止していることが多いです。 あなたはアカ […]