
現在の担当授業科目
→ 講義資料ダウンロード
博士後期課程コース
- D50020 資源利用技術特論(2002年度-現在 前期、履修される場合、必ず事前に王教員にメールしてください) [シラバス] [Syllabus]
- 課題解析法(2002年度-現在 通年)
- 特別課題研究Ⅰ/Ⅱ(2002年度-現在 通年)
博士前期課程コース
- M62061資源循環制御科学(2012年度改訂-現在、地球資源利用科学(2006年度-2011年度) 後期、過年度生履修可) [シラバス] [Syllabus]
- M60250 地球大気環境科学基礎(2006年度-現在 前期分担) [シラバス] [Syllabus]
- M62161 課題抽出法(2002年度-現在 通年)
- M62161 実験計画法(2002年度-現在 通年)
- 課題研究Ⅰ/Ⅱ(2002年度-現在 通年)
- M62300 環境制御システム特別研究Ⅱ
- M62176 & M62186 物質循環制御特別輪講Ⅰ/Ⅱ(2002-現在 通年) [シラバスI] [シラバスII]
- M62400 地域環境保全エキスパート養成インターンシップ
学部学科
- T77080 有機資源工学(前期、環境共生学科3年生向け、過年度生履修可) [シラバス]
- T77020 環境化学計測Ⅰ(前期、環境共生学科2年生向け、過年度生履修可) [シラバス]
- T67030 無機化学概論 (後期、環境共生学科1年生向け、過年度生履修可) [シラバス]
- T77280 環境共生学実験Ⅱ(後期、環境共生学科2年生向け、関口・飯島先生と共同) [シラバス]
▲ このページのトップへ