2025
秋元 優希, 森 隆徳, 木山 景仁, 朝原 誠, 姜 東赫, 圧縮センシングによる燃焼音を用いた水素噴流火炎の再構築, The 2nd Japan Visualization Symposium, 2025年7月4日
姜 東赫,丸山 俊祐, 上林 出, 木山 景仁, 動的モード分解制御を用いた遠心インペラーの1次元および3次元の動特性推定, 第92回 総会講演会, 2025年5月23日
木村 匠,上林 出, 木山 景仁, 池田 拓士、安 炳辰, 能見 基彦、姜 東赫, 動的モード分解制御を用いた数値計算によるターボポンプに生じるキャビテーション動特性の推定, 第92回 総会講演会, 2025年5月23日
大沼 鉄平,上林 出, 木山 景仁, 池田 拓士、安 炳辰, 能見 基彦、姜 東赫, ロケットエンジン用ターボポンプにおけるキャビテーションサージのフィードバック制御に関する解析的および数値的調査, 第92回 総会講演会, 2025年5月23日
大塚 友晴, 西山 泰誠,姜 東赫, 木山 景仁, 撃力による管内キャビテーション特性評価のための装置開発と実験観察, 第92回 総会講演会, 2025年5月23日
木村 匠,姜 東赫,木山 景仁,上林 出,動的モード分解制御を用いた3次元数値計算によるキャビテーション発生時のターボポンプの動特性推定,関東学生会第 64 回学生員卒業研究発表講演会, 2025年3月3日
大沼 鉄平,上林 出,木山 景仁,姜 東赫,ロケットエンジン用ターボポンプに生じるキャビテーションサージのフィードバック制御に向けた3次元数値解析,関東学生会第 64 回学生員卒業研究発表講演会, 2025年3月3日
大塚 友晴,原永 斉弥,姜 東赫,木山 景仁,壁面条件によるキャビテーション気泡運動の変化が,付随するジェット衝撃力および衝撃波圧力に及ぼす影響,関東学生会第 64 回学生員卒業研究発表講演会, 2025年3月3日
五十嵐 悠馬,木山 景仁,朝原 誠,姜 東赫,化学反応リダクションモデルを用いたメタン熱分解水素製造システムの数値計算とその検証,関東学生会第 64 回学生員卒業研究発表講演会, 2025年3月3日
下地 倖輔,木山 景仁,姜 東赫,液体噴流の水面衝突時に生じる音響発生のメカニズムに関する調査,関東学生会第 64 回学生員卒業研究発表講演会, 2025年3月3日
秋元 優希,森 隆徳,上林 出,木山 景仁,朝原 誠,姜 東赫,圧縮センシングによる燃焼音を用いた高圧水素噴流火炎構造の再構築,関東学生会第 64 回学生員卒業研究発表講演会, 2025年3月3日
西山 泰誠,姜 東赫,木山 景仁,中空円盤状物体の水面貫通実験(急減速による効果),日本機械学会 関東支部第31期 総会・講演会, 2025年3月3日
丸山 宙夫,原永 斉弥,木山 景仁,佐藤 光太郎,姜 東赫,細い円柱先端で繰り返し発生するキャビテーション気泡が誘起する流動の数値計算及びPIV計測,日本機械学会 関東支部第31期 総会・講演会, 2025年3月3日
2024
Masahiro Takano,Donghyuk Kang,Kotaro Sato,Koichi Nishibe,Influence of interaction of two pulsating jets with phase on flow characteristics,Proceedings of the 10th World Congress on Mechanical, Chemical, and Material Engineering,2024年,p.1
Kaito Yabu,Koichi Nishibe,Donghyuk Kang,Kotaro Sato,Plane jet vectoring near a flat plate using secondary suction flow,Proceedings of the 10th World Congress on Mechanical, Chemical, and Material Engineering,2024年,p.1
Seiya Haranaga,Sorao Maruyama,Akihito Kiyama,Kotaro Sato,Donghyuk Kang,On the dynamics of a laser-induced cavitation bubble in a corner of a flexible beam and a rigid wall,Twenty-first International Conference on Flow Dynamics,2024年,p.1
Shunsuke Maruyama,Izuru Kambayashi,Akihito Kiyama,Donghyuk Kang,Dynamic response of three-dimensional transient flow in a centrifugal fan using dynamic mode decomposition control,Twenty-first International Conference on Flow Dynamics,2024年,p.1
Seiya Haranaga,Sorao Maruyama,Akihito Kiyama,Kotaro Sato,Donghyuk Kang,Experimental Study of the Underwater Shock Wave and Impact upon Non-Spherical Collapse of a Cavitation Bubble near the Combined Boundaries,Bulletin of the American Physical Society,2024年,p.1
Akihito Kiyama,Tomio Goto,Sang Ki Pak,Sunghwan Jung,Donghyuk Kang,The 26th International Congress of Theoretical and Applied Mechanics,2024年,p.1
高橋太陽,兼子力,竹下英毅,小林拓央,姜東赫,木山景仁,本間俊司,楕円管ノズルから生成するジェットに対する流路狭窄の影響,第89回化学工学会年会,2024年,付録USB,頁1-2
上林出,姜東赫,データ駆動型スパースセンシングによるターボ機械内部流れ場の推定,第90回ターボ機械総会講演会,2024年,付録USB,頁1-2
丸山俊祐,上林出,木山景仁,姜東赫,動的モード分解制御による遠心ファン内部の非定常流れの代理モデルの構築,第90回ターボ機械総会講演会,2024年,付録USB,頁1-2
村岡伸亮,鶴若菜,木山景仁,姜東赫,物理モデルに基づく疎らな固有直交分解を用いた波力発電用衝動タービンの逆設計に向けた基礎研究,第90回ターボ機械総会講演会,2024年,付録USB,頁1-2
佐瀬亮太,木山景仁,姜東赫,自由境界に設置された貫流羽根車に生じる偏心渦の旋回挙動に及ぼす羽根出口角度の影響,第90回ターボ機械総会講演会,2024年,付録USB,頁1-2
上林出,姜東赫,朝原誠,データ駆動科学による音響情報を用いた高圧水素噴流火炎の特徴抽出と再構築,火薬学会2024年度春季研究発表会,2024年,付録USB,頁1-2
森隆徳,朝原誠,姜東赫,上林出,岩月一馬,宮坂武志,水素噴流火炎の可視化による非定常特徴の抽出,第52回可視化情報シンポジウム,2024年,付録USB,頁1-2
岩崎航大,朝原誠,宮坂武志,姜東赫,特異値分解による単一液滴微粒化形態の分類,第52回可視化情報シンポジウム,2024年,付録USB,頁1-2
西村岬,姜東赫,横田和彦,制御入力を考慮した動的モード分解を用いたキャビテーションに関する研究,第52回可視化情報シンポジウム,2024年,付録USB,頁1-2
藤野貴司,鈴岡泰征,西部光一,姜東赫,佐藤光太郎,能動的スイッチングノズルを用いた噴流の方向及び乱れ度の制御,第102期流体工学部門講演会,2024年,付録USB,頁1-2
丸山宙夫,原永斉弥,木山景仁,佐藤光太郎,姜東赫,剛体棒先端において気泡が誘起する流れの可視化計測,第102期流体工学部門講演会,2024年,付録USB,頁1-2
下地倖輔,木山景仁,本間俊司,竹下英毅,姜東赫,Gappy PODを用いた尿流量の非接触推定:適用可能な条件の拡張に向けた取り組み,第102期流体工学部門講演会,2024年,付録USB,頁1-2
秋元優希,上林出,木山景仁,朝原誠,姜東赫,圧縮センシングを用いた噴流音に基づく噴流構造の再構築,第102期流体工学部門講演会,2024年,付録USB,頁1-2
本間俊司,兼子力,木山景仁,姜東赫,竹下英毅,排尿音と排尿画像を組み合わせたハイブリッド式の尿流量推定法の提案,第31回日本排尿機能学会,付録USB,頁1-2,2024
姜東赫,下地倖輔,上林出,木山景仁,本間俊司,兼子力,竹下英毅,排尿音と排尿画像を組み合わせたハイブリッド式の尿流量推定法の提案,第31回日本排尿機能学会,付録USB,頁1-2,2024