実施時期 | 講義名 | 備 考 |
---|---|---|
学 部 | 栽培の理論と実践 | 2011~ |
栽培植物 | 2011~(隔年) | |
栽培環境 | 2012~(隔年) | |
環境問題と技術 | 2011~2014(隔年),2015~(毎年) | |
栽培技術の基礎(実習を主とする) | 2011~(通年) | |
教職実践演習 | 2013~ | |
スクールガーデニング | 2015~ | |
生活と技術 | 2015~ | |
科学技術教材の研究B | 2011~2017 | |
教職入門 | 2011〜2014 | |
科学と教育 | 2011~2014 | |
基礎実習 | 2017,2018 | |
大学院 | 栽培技術演習 | 2011~ |
生産技術史特論 | 2011~ | |
学校教育総論B | 2014 | |
技術教育内容基礎研究「栽培技術研究2」 | 2017~ | |
非常勤講師 | 栽培 | 2013~2015,湘南工科大学工学部 |
栽培実習 | 2013~2015,湘南工科大学工学部 | |
環境学特論Ⅱ | 201203,滋賀大学教育学部集中講義 | |
環境教育特講 | 201408,滋賀大学教育学部集中講義 | |
スクールガーデニングA | 2017~(隔年),浦和大学こども学部 | |
スクールガーデニングB | 2018~(隔年),浦和大学こども学部 | |
環境と人のかかわり | 2018~,放送大学 | |
栽培 | 2019~,東京学芸大学教育学部 | |
栽培実習 | 2019~,東京学芸大学教育学部 | |
専修学校教育のあり方と授業実践 | 2019~,専修学校教員研修会講師 | |
農業科教育法Ⅰ | 2020~(隔年),福島大学農学部 | |
免許状更新講習 | 生態学的視点からみた栽培学習 | 201208,201508,201708 |
埼玉県教育委員会 免許法認定講習 |
栽培(実習を含む) | 201108 |
〒338-8570
埼玉県さいたま市桜区下大久保255
255 Shimo-Okubo, Sakura-ku, Saitama 338-8570 JAPAN
TEL/FAX 048-858-3234