工系の豊かなイメージと多様な未来を!
の国・理工系進路選択エンカレッジプログラム

女子中高生対象サイエンス体験スクール

【12月14日】「サイエンス体験ウインタースクール」を開催しました

2024年12月14日(土)、女子中高生とその保護者向けに「サイエンス体験ウインタースクール」を対面式で開催しました。

当日は、埼玉県内外から27名(女子中学生 13名、女子高校生14名が参加しました。

午前は、開講式を行った後、生徒向けに6つの研究室でサイエンス体験、保護者向けには懇談会を実施しました。

午後は、「女子大学生・大学院生と語ろう!」と題し、専門分野の異なる5名の女子学生が研究や大学生活について発表し、その後生徒と意見交換を行いました。

 

【生徒の感想】

・進路についての相談などをきいて、適格なアドバイスをしてもらったのが、ありがたかったです。

・理系の根本的なことについて知ることができた。

・大学生も先生方もとても親切でとても分かりやすかったです。知らない分野だったけど、とても楽しかったです。ありがとうございました。

・自分のやりたいことがはっきりとしていなかった中、このような会を開いて下さったおかげで、少しずつであるが、自分の未来がはっきりとしそうです!!

 

【保護者の感想】

・理系の研究職でも、子育てや介護と両立できるような制度や仕組みが整っている企業さんも増えてきているとわかり、安心、希望が持てました。

・有益なたくさんの情報、どうもありがとうございました。

・大学生、大学院生の方達ともお話しできたようでよかったです。ありがとうございました。

・高校で理科を選択する以前の物理、数学の大切さを中高生に教えて欲しい。

・前回の参加後もすごく刺激を受けたようで、ますます化学が好きになったようです。

・実際に研究室で体験させていただけるこのようなプログラムは本当にありがたいです。