工系の豊かなイメージと多様な未来を!
の国・理工系進路選択エンカレッジプログラム

WGメンバー紹介

Person in Charge Introduction WGメンバー紹介

長澤 壯之

WGサブリーダー 埼玉大学大学院理工学研究科教授

女性科学者をどのくらい知っていますか。有名なところだと、数学者のコワレフスカヤや物理学者のキューリー夫人でしょうか。コワレフスカヤの時代には、彼女は男性名のコワレフスキーで論文を執筆していました。しかし、現在では女性が科学の道に進む事はごく当たり前のことで彼女もコワレフスカヤで認識されています。このプログラムでは現代の女性科学者とその研究を垣間見れます。そして、あなたは・・・。

重原 孝臣

WGサブリーダー 埼玉大学大学院理工学研究科教授

ダイバーシティ(多様性)の尊重は社会のレジリエンス(弾力性、柔軟性、しなやかさ、ストレスからの回復力)を高めるために最も大切なことの一つです。理工系の分野に携わる女性が増えることもダイバーシティを促進するために重要です。女性ならではの斬新な発想、思考、デザイン能力を活かして、理工の世界に新風を巻き起こしてほしいと思います。保護者の皆様のご理解・ご支援も宜しくお願いいたします。

菅野 摂子

WGサブリーダー 埼玉大学ダイバーシティ推進センター准教授

大学のたくさんの学問分野のなかから、皆さんは何を選びますか?すでに決まっている人もいるかもしれませんが、多くの人は迷ったり、悩んだりするのではないでしょうか。高校とは異なる大学の学びを想像するのも難しいですね。WISE-Pのプログラムは、そんな皆さんのお役に立てる情報や生きた学びを提供しています。もしかしたら、今まで想像もしなかった理工系の神秘の世界に魅了されるかもしれません。是非体験にいらしてください。

瀬山 紀子

WGサブリーダー 埼玉大学ダイバーシティ推進センター准教授

私たちが暮らしている太陽系の地球という星に、この先、どんな未来が待っているだろう。未来は、いまを生きている、私たち、一人ひとりの探求の積み重ねの先に、見えてくるのだと思う。いま、日本では、“なぜか”、女性の理工系分野の研究者が少ない。この先の未来をより多くのひとと一緒に探求していくためにも、この先の未来をつくっていく仲間を、増やしていきたい!そんな思いで、このプログラムに伴走させていただきます。