【8月23日】「サイエンス体験サマースクール」を開催しました
2025年8月23日(土)、女子中高生と男子生徒、その保護者向けに「サイエンス体験サマースクール」を開催しました。
当日は、埼玉県内外から37名の生徒(中学生 22名、高校生15名)が参加しました。
午前は、開講式を行った後、生徒向けに5つの研究室でサイエンス体験、保護者向けには懇談会を実施しました。参加した生徒のみなさんは、実験補助の学生たちと交流しながら実験に取り組み、大学の雰囲気を体験しました。
午後は、「女子大学生・大学院生と語ろう!」と題し、留学生を含む、専門分野の異なる5名の女子学生・院生が研究や大学生活について発表し、その後生徒と懇談しました。
【生徒の感想】
・イベントが面白く実際に大学生と話す機会があり、よかったです。
・一つの分野に集中するのは大事だけど他の分野もやっておくと役に立つことが参考になりました。
・興味のある実験を行うことができたことはもちろん、少し将来の大学について知れて良かった。
・内容は複雑でしたが、普段使わない器具や聞いたこともない物質に触れることができて興味が湧きました。勉強のモチベーション超アップです。
【保護者の感想】
・理系イベントに行くと、男子が多く、引け目を感じてしまう事がありますが、女子メインのこのようなイベントと出会えて、本当に良かったです。
・本人が文理選択で決めきれないところがあったので、今回の体験で理系に心が固まりました。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。